定期支払金

こんにちは。保険クリニック コムボックス光明池店の長田です。

今日は寒の戻りでコートを羽織ってきました。寒暖差で体調を崩されないようにしてくださいね。☆

さて、3月個人的に毎年ウキウキしています。なぜなら、4年前に加入した外貨の一時払いで3月定期支払金が貰えるからです。( ´艸`)

私が加入した時、為替は今より円高でしたが積立利率が反対に低かった時期に加入しました。

定期支払金はドルでも円でも受け取れますが、ドル口座を持っていたので私はドルでもらっています。

トランプ大統領になってから為替が乱高下していますので私の預金も毎日変動しますが見るのが楽しみになっています。

時期によって、為替も積み立て利率も変わります。しかし、毎年3月に定期支払金がもらえるので普通預金において置かなくって良かったと思っています。

NISAやIDECOにはない保障があって運用もできるのが外貨保険です。

為替はリスクにもなりますが味方にすることもできます!!

ちょっと運用が?と思われたらご相談お待ちしておりますのでお声がけください。

 

 

 

Comments are closed.