株式社保研オフィス(以下「当社」)はお客様向けに経営理念等をホームページや会社案内を通してお伝えしてお客様本位の業務運営を徹底しております。

【経営理念】
ささえあいの気持ちを大切に
人の役に立てることを喜びとして
ずっと笑顔を守っていきます

【使命(ミッション)】
お客様の良き伴走者として安心感をお届けします

当社は上記理念・使命に基づきお客様本位を心がけ、当社の全スタッフが同じ志を もって企業風土の確立とサービス提供に努めてまいります。

お客様本位の業務運営方針

1. ≪お客様本位の業務運営と企業風土の確立≫

私たち保研オフィスは経営理念(理念・ミッション)に則り、お客様一人ひとりに安心感をお届けできるお客様本位の業務運営に努めてまいります。

2. ≪お客様への最適な保険提案とサービスの提供≫

私たち保研オフィスはお客様への保険募集にあたり、お客様の最善の利益を勘案した誠実で公正な対応に努め、わかりやすい情報提供とお客様一人ひとりのご意向に沿った最適な保険選びをサポートいたします。

3. ≪お客様の声を経営に活かす取り組み≫

私たち保研オフィスはお客様から寄せられたご意見・要望・お褒め・ご不満のお声は真摯に受け止め社内で共有し、業務運営や経営改善に活かしてまいります。

4. ≪保険会社等との適切な連携≫

私たち保研オフィスはお客様のご意向に沿った最適な保険商品を提供するため 募集代理店委託契約を締結している保険会社との適切な連携・関係性構築を通じてお客様本位の業務運営を行ってまいります。

5. ≪お客様本位の業務運営方針の浸透≫

私たち保研オフィスは毎日の朝礼や定期的な会議や研修等を通して充実した教育(理念・知識・スキル)を行いお客様本位の業務運営の浸透に向けて取り組んでまいります。

<備考>
当社は、生命保険会社・損害保険会社が提供する保険商品をお客さまに販売する乗合保険販売代理店であり、(銀行等金融機関や証券会社等の提供する保険以外を含む業界をまたぐ)複数の金融商品・サービスについて当社が独自にパッケージとして販売・推奨を行うことはありません。また、当社は販売のみを行っているため、保険商品および金融商品の組成(開発)には携わっておりません。

【金融庁「お客さま本位の業務運営に関する原則」との対応関係表】

【お客様本位の業務運営方針の具体的な取り組み】

【お客様本位の業務運営のためのKPI設定について】

「顧客本位の業務運営に関する宣言」に基づく取り組みの進捗状況について定量的に把握し、その取り組みをより一層推進するため、成果指標(KPI)を以下のとおり設定し、その結果について表示しています。
(※key performance indicatorの略、企業目標の達成度を評価するための重要業績評価指標のこと。)

①生命保険契約継続率
生命保険契約が長く継続されているか(継続率)は、お客様の満足度の表れだと考えます。お客様に長期間に渡ってご安心をお届けする為に、お客様の意向をしっかり把握した上で当社の推奨にもとづいてわかり易い説明を行います。
・13ヶ月:[2021年度] 97.0% [2022年度] 95.6% [2023年度] 96.8%
・25ヶ月:[2021年度] 95.2% [2022年度] 94.8% [2023年度] 92.0%
・37ヶ月:[2021年度] 92.8% [2022年度] 93.2% [2023年度] 90.5%

②自動車保険更改率
当社の損害保険契約の50%を占める自動車保険が他の代理店に移ることなく当社で更改されているかを表す契約更改率は、事故対応を含めたアフターフォローがお客様にご満足いただけているかという評価であると認識しています。
[2021年度] 95.70% [2022年度] 96.41% [2023年度] 96.3%

③複数種目の契約件数の増加
上記の結果として複数種目の契約件数が増えていくことが当社の業務運営がお客さまにご満足いただけている証だと考えております。
[2021年度] 231件 [2022年度] 294件 [2023年度] 313件

お気軽にお問合せください

0120-060-222

0120-060-222

電話受付時間 10:00~19:00(年中無休)

フォームでのお問合せ・資料請求はこちら

自動車保険,生命保険,ガン保険,医療保険,個人年金等、何でもお気軽にご相談下さい。

TOPへ戻る